医薬品は、メリットとデメリットがあります。
最初から安易に薬に頼る事ではなく、健康的な生活習慣を心掛ける事が重要です。
そして高齢になると、筋肉量が減る事で筋肉が痙攣して起こる痛みを伴うこむらがえりは、
血中のカリウム濃度を変えやすい漢方薬の芍薬甘草湯が代表的です。
さらに、薬局で購入できる環境が整備されています。
しかし、1日の用量を忘れてしまう高齢者が多いです・・・
過剰に薬を飲み過ぎると、血中のカリウム濃度が急激に低下してしまう事に繋がります。
つまり、処方薬と異なって服用が自己判断になる市販薬は、用法と用量が要注意です。
ちなみに、消毒薬の使い方も昔と今は価値観が異なっています・・・